串源(kushigen)は鹿児島は薩摩半島のど真ん中、田舎の居酒屋、美味しい料理と焼酎(田倉・八幡)をご用意して御来店お待ちしてます

焼酎と酒

焼酎と酒
焼酎の美味しい飲み方
この手のものは「個人的」な趣向の世界ですのであくまでも「私」個人としてのお奨め品を・・

まず基本的な考え方ですが
焼酎は「日本酒」と同等以上に奥が深く、香りやのどごしも銘柄や産地によって非常に多種多様です・・

その土地でなければ飲めないもの、中には臭いがきつい物もあります。しかし、それはけっして「まずい」ものではなく、願うならばその香りの向うにその土地を感じられるよう嗜んでいただければ幸いです

できれば、質の良い香り高い物を飲まれる場合には極力「それ」を損なわない飲み方を・・逆にあまり「それ」を気にせず飲める銘柄はそれなりに・・と言う事で。

●カッパ酎
すでに、別の方が紹介されていますが「キュウリ」のスライスを入れて飲みます。意外に「メロン」のようなフルーティーな香りが・・「甘い」ものはちょっと・・でも違った飲み方を・・の場合にお奨め。

●トマ酎
トマトジュース割りです。これも意外とさわやかなのみごこち

●生グレープフルーツ
グレープフルーツは基本的にどんな酒でも合います。
応用として+粗塩をグラスにからめて・・
これは、ある方から以前教わりました、別名「偽塩犬」だそうです。
女性の方が「ゲスト」の場合などにはとても喜ばれます。

・・・・

お湯割りはすでにいろんな方が申されてますので私は「冷」のほうで
「氷」を入れるとどうしても味が薄くなります・・
夏場など、食前酒としてグラスで一杯キューッとと思われる場合酒」を冷やしておくのもよいですが、無理がある場合は器を冷やして飲まれるのも一つの手です。

この場合、できれば陶器(湯のみみたいので可)のような厚い物の方が温まりにくいです(この場合注ぐ酒は常温で可です)これを、冷凍庫の隅に入れておけば・・(臭いがつかない用に工夫を)

何かで「わらない」焼酎というのも実はとてもおいしいです。機会がありましたら是非どうぞ。

焼酎
焼酎にはこだわりを持って、川辺に醸造元のある芋焼酎をメインに取り扱っております。他に黒白波(枕崎)・黒桜島(知覧)・黒伊佐錦(大口)・島美人(長島)など

地元川辺でも特に田倉・ろかせず・古八幡・神巫は入手困難な焼酎です

高良酒造 田倉(常時在庫あり)・八幡・ろかせず(今年は4月頃入荷予定か)
     4月に入荷予定のろかぜずが入荷しました。
     古八幡(5年に1回販売 今年は発売の年かな)   
尾込酒造 さつま寿・神巫(かみくら・一年に1回発売)
     旬(9月頃の新酒・一年に1回発売)
薩摩焼酎 伊佐美(在庫有・三岳(在庫有)赤霧島
     薩摩すんくじら(杜氏の里)この焼酎はまた格別 美味い

すんくじら

清酒
清酒は福島県二本松市の奥の松と云う酒を取り扱っております。焼酎と違った味わいがありこれまた一品!!
奥の松さん口上)辛口にして伸びのあるやわらかな味わいは、燗でも冷やでも家庭料理との相性も抜群です。
一言(当地では酒と云ったら焼酎になるものですからあえて清酒にしました)

銘酒

powered by Quick Homepage Maker 5.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional